8PV QRコード

この記事のQRコードが表示されます。
スマホアプリのQRコードリーダーを利用してこのページにアクセスできます。

「3-2.ワードプレス初期設定 その2」
QRコード
3-2.ワードプレス初期設定 その2

このコンテンツは、店舗サービス経営者の集客に特化したホームページを構築するための「戦略的ホームページ作成ヒアリングシート」の記入をサポートするためにスタンダード会員向けに用意されたものです。

ここで説明する初期設定については、後々、変更しても大きな問題にはならない項目です。

ただし、頻繁に変更する事が、検索結果(SEO)に悪影響を及ぼす可能性もあるので、不必要に変更を繰り返す事は避けて下さい。

初期設定が完了したら、いよいよ記事の投稿ですので、もう少し頑張っていきましょう。

以下の項目を説明していきます。

管理画面メニュー「設定」
  • 一般
  • 投稿設定
  • 表示設定

 

 

設定 > 一般

  • サイトタイトル
  • キャッチフレーズ

ここで重要となるのは、上記2項目です。

 

サイトタイトルは、そのままサイト(ホームページ)の名前です。

整体であれば店舗名、ブログであればブログの名前となる箇所です。

当サイトは、「UPDRAFTオンライン」がサイトタイトルです。

 

サイトタイトルは、検索エンジンで一番表示される項目なので、SEOを意識したサイトタイトルをつけるのも良い方法です。

キャッチフレーズは、サイトの簡単な説明を記入してください。(サイトタイトルほどは重要な項目ではありません。)

 

設定 > 表示設定

以下の画面は、今時点では操作する必要はあまりないですが、記事の数が増えてきた時に変更したりします。

ホームページの表示では、デフォルトでは、「最新の投稿」にチェックが入っています。

これは、トップページにアクセスした時に、投稿した記事の一覧が表示されるという設定で、いわゆる一般的なブログの表示形式です。

 

固定ページにチェックを入れ、ホームページという箇所に、特定の固定ページを指定すると、そのページをサイトのトップページとして表示させる事ができます。

記事一覧ではなく、サイトの案内などホームページ用に作り込みたい場合は、こちらの設定にします。

ブログ形式の記事一覧ページは、投稿ページという項目で設定する事ができます。

 

まとめ

ここで解説している内容は、サイト運営中に変更できる項目ですので、現時点では、WordPressの設定項目があるという事だけ抑えておけば問題ありません。

前回の記事も合わせて、初期設定が完了したら、いよいよ記事の投稿に入っていきます。